お知らせ11111の一覧

(3月13日更新)ウイメンズプラザの利用について

日頃より、新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力、誠にありがとうございます。

 現在、県内の感染レベルは「感染警戒期~特別警戒期間~」であり、まだまだ予断を許さない状況でありますので、次の事項を遵守し、全ての方が安心・安全に施設をご利用いただけますよう、引き続き感染拡大防止のためご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 


施設をご利用される方へ

ご利用の際は、次の条件の徹底をお願いします。

1.重症化リスクを防ぐため、ワクチン接種した上でのご利用を推奨します。

2.密閉空間・密集場所・密接場面(3つの密)を回避すること

3.施設への入退場については、十分な間隔を確保し混雑を避けること

4.体調不良の方は、利用しないこと

5.手洗い、手指消毒等の基本的な感染予防対策を徹底すること

 


主催者の方へ ※必ずお守りください

対策例をあげていますので、参考にしていただき、各利用者において工夫した対策をお願いします。

主催者(利用者)の方へのお願い(必ずお読みください)

   ※個人情報の取扱いには十分ご注意ください

 これらの条件をお守りいただけない場合はご利用をお断りする場合がございますのでご理解の程よろしくお願いいたします。

 ご不便をおかけしますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためご協力をよろしくお願いいたします。

 今後、施設の利用に関して変更がありましたら、状況に応じてその都度お知らせします。

 

 問合せ先 ウイメンズプラザ 0897-37-1700  

      pot_tee

3月のウイメンズプラザ主催講座(全6講座)の一覧

ウイメンズプラザでは、毎月さまざまな分野の講座を開講しています。
それに伴い、3月に受講生を募集する講座を皆様にお知らせします。
内容をチェックして、募集開始と同時に往復はがき、スマホ、パソコンからお気軽にお申込み下さい。
多数のご参加をお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染症防止対策により、受講可否などのご連絡が遅れる又は講座が中止になる場合が
ございます。

大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承お願い致します。

【お申込方法】

■往復はがき■
往復はがきに①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥返信用住所、
各体操講座の受講希望者は、希望のコース番号(①~④)を必ず一つのみ記入を書いて、
次のあて先へ。
〒792-0811 新居浜市庄内町4-4-19
新居浜ウイメンズプラザ
TEL 0897-37-1700

■お申込みフォーム■
下のボタンを押してお申込みフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信してください。

bt_mousikomi

QRコードが読み込める携帯、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、下のQRコードを読み取って
お申込みフォームに入り、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
QR_Code_kouza

2023年3月の講座募集

(画像をクリックすると大きくなります)

Adobe Readerダウンロードはこちら

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、ダウンロードしてご覧ください。
※提供オプションは、PDFを開くのに特に必要ありません。任意でダウンロードしてください。
Adobe Readerをダウンロードする

【主催講座にWEBから応募される方は、次の点にご注意ください。】
  1. 締め切り後10日以上過ぎても受講可または不可について、事務局からメール連絡がない場合、受け側の設定によりブロックされていることが考えられます。
    必ず、受講の可否について、事務局にお問合せ下さい。
    お問合せが無いまま、お手続きの期日を経過した場合、お申込が無効となります。
  2. 項目すべてにご記入ください。特に電話番号などの連絡先が無い場合は、お申込が受付けられません。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

ヨーガ講座2(前期)

【内容】
ヨーガの基本的なポーズと呼吸法、瞑想によって、健康な心と身体作りを図る。

【対象】
成人

【日程】
金曜日
4/28
5/12,19,26
6/2,9,16,23,30
7/7

【時間】
19:00~20:10

【講師】
吉津 あかね

【定員】
35人

【受講料】
2,500円

【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申込みください。

■往復はがき■
往復はがきに①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥返信用住所、
各体操講座の受講希望者は、希望のコース番号(①~④)を必ず一つのみ記入を書いて、
次のあて先へ。
〒792-0811 新居浜市庄内町4-4-19
新居浜ウイメンズプラザ
TEL 0897-37-1700

■お申込みフォーム■
下のボタンを押してお申込みフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信してください。

bt_mousikomi

QRコードが読み込める携帯、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、下のQRコードを読み取って
お申込みフォームに入り、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
QR_Code_kouza

【締め切り】
2023年3月14日(火)必着

※受講申込者数が定員を超えた場合、同一種別講座の受講歴がある方は、抽選対象から外れることがあります。また、定員に満たない場合、開講出来ないことがあります。ご了承下さい。
※受講可否について、申込締切日から10日前後で、”返信はがき”または”メール”でご連絡します。
(注)メールでお申込みの方で、受講可否のメールが届かない方は、必ずウイメンズプラザまでご連絡ください。
※気象状況、警報発令または講師の都合などにより臨時休講となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座日の変更や中止となる場合があります。

【主催講座にWEBから応募される方は、次の点にご注意ください。】
  1. 締め切り後10日以上過ぎても受講可または不可について、事務局からメール連絡がない場合、受け側の設定によりブロックされていることが考えられます。
    必ず、受講の可否について、事務局にお問合せ下さい。
    お問合せが無いまま、お手続きの期日を経過した場合、お申込が無効となります。
  2. 項目すべてにご記入ください。特に電話番号などの連絡先が無い場合は、お申込が受付けられません。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

ヨーガ講座1(前期)

【内容】
一般的なヨーガのポーズの基本となる呼吸法により、心身をリフレッシュしながら活力UPを促す流れを作り、健康な身体に導く。

【対象】
成人

【日程】
木曜日
4/27
5/11,18,25
6/1,8,15,22,29
7/6

【時間】
13:30~14:40

【講師】
花河 由美

【定員】
35人

【受講料】
2,500円

【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申込みください。

■往復はがき■
往復はがきに①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥返信用住所、
各体操講座の受講希望者は、希望のコース番号(①~④)を必ず一つのみ記入を書いて、
次のあて先へ。
〒792-0811 新居浜市庄内町4-4-19
新居浜ウイメンズプラザ
TEL 0897-37-1700

■お申込みフォーム■
下のボタンを押してお申込みフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信してください。

bt_mousikomi

QRコードが読み込める携帯、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、下のQRコードを読み取って
お申込みフォームに入り、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
QR_Code_kouza

【締め切り】
2023年3月14日(火)必着

※受講申込者数が定員を超えた場合、同一種別講座の受講歴がある方は、抽選対象から外れることがあります。また、定員に満たない場合、開講出来ないことがあります。ご了承下さい。
※受講可否について、申込締切日から10日前後で、”返信はがき”または”メール”でご連絡します。
(注)メールでお申込みの方で、受講可否のメールが届かない方は、必ずウイメンズプラザまでご連絡ください。
※気象状況、警報発令または講師の都合などにより臨時休講となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座日の変更や中止となる場合があります。

【主催講座にWEBから応募される方は、次の点にご注意ください。】
  1. 締め切り後10日以上過ぎても受講可または不可について、事務局からメール連絡がない場合、受け側の設定によりブロックされていることが考えられます。
    必ず、受講の可否について、事務局にお問合せ下さい。
    お問合せが無いまま、お手続きの期日を経過した場合、お申込が無効となります。
  2. 項目すべてにご記入ください。特に電話番号などの連絡先が無い場合は、お申込が受付けられません。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

はつらつ健康体操講座(前期)

【内容】
フットマッサージ、ストレッチ、簡単エアロビクスによって、筋肉や骨に適度な刺激を与え、ソフトジムボール運動で筋力や柔軟性を高め、骨粗しょう症等を予防して体力作りを図る。

【対象】
成人

【日程】
水曜日
4/26
5/10,17,24,31
6/7,14,21,28
7/5

【時間】
19:00~20:10

【講師】
鍵山 亜弓

【定員】
40人

【受講料】
2,000円

【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申込みください。

■往復はがき■
往復はがきに①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥返信用住所、
各体操講座の受講希望者は、希望のコース番号(①~④)を必ず一つのみ記入を書いて、
次のあて先へ。
〒792-0811 新居浜市庄内町4-4-19
新居浜ウイメンズプラザ
TEL 0897-37-1700

■お申込みフォーム■
下のボタンを押してお申込みフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信してください。

bt_mousikomi

QRコードが読み込める携帯、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、下のQRコードを読み取って
お申込みフォームに入り、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
QR_Code_kouza

【締め切り】
2023年3月14日(火)必着

※受講申込者数が定員を超えた場合、同一種別講座の受講歴がある方は、抽選対象から外れることがあります。また、定員に満たない場合、開講出来ないことがあります。ご了承下さい。
※受講可否について、申込締切日から10日前後で、”返信はがき”または”メール”でご連絡します。
(注)メールでお申込みの方で、受講可否のメールが届かない方は、必ずウイメンズプラザまでご連絡ください。
※気象状況、警報発令または講師の都合などにより臨時休講となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座日の変更や中止となる場合があります。

【主催講座にWEBから応募される方は、次の点にご注意ください。】
  1. 締め切り後10日以上過ぎても受講可または不可について、事務局からメール連絡がない場合、受け側の設定によりブロックされていることが考えられます。
    必ず、受講の可否について、事務局にお問合せ下さい。
    お問合せが無いまま、お手続きの期日を経過した場合、お申込が無効となります。
  2. 項目すべてにご記入ください。特に電話番号などの連絡先が無い場合は、お申込が受付けられません。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

生きいきダンス講座(前期)

【内容】
ストレッチ運動や筋力トレーニングで健康な身体を作り、ストリートダンスのリズムを取り入れながらのびのびとダンスを楽しむ。 ※少し速いテンポの動きが入ります。

【対象】
成人

【日程】
木曜日
4/27
5/11・18・25
6/1・8・15・22・29
7/6

【時間】
10:00~11:10

【講師】
山田 久美子

【定員】
20人

【受講料】
2,000円

【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申込みください。

■往復はがき■
往復はがきに①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥返信用住所、
各体操講座の受講希望者は、希望のコース番号(①~④)を必ず一つのみ記入を書いて、
次のあて先へ。
〒792-0811 新居浜市庄内町4-4-19
新居浜ウイメンズプラザ
TEL 0897-37-1700

■お申込みフォーム■
下のボタンを押してお申込みフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信してください。

bt_mousikomi

QRコードが読み込める携帯、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、下のQRコードを読み取って
お申込みフォームに入り、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
QR_Code_kouza

【締め切り】
2023年3月14日(火)必着

※受講申込者数が定員を超えた場合、同一種別講座の受講歴がある方は、抽選対象から外れることがあります。また、定員に満たない場合、開講出来ないことがあります。ご了承下さい。
※受講可否について、申込締切日から10日前後で、”返信はがき”または”メール”でご連絡します。
(注)メールでお申込みの方で、受講可否のメールが届かない方は、必ずウイメンズプラザまでご連絡ください。
※気象状況、警報発令または講師の都合などにより臨時休講となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座日の変更や中止となる場合があります。

【主催講座にWEBから応募される方は、次の点にご注意ください。】
  1. 締め切り後10日以上過ぎても受講可または不可について、事務局からメール連絡がない場合、受け側の設定によりブロックされていることが考えられます。
    必ず、受講の可否について、事務局にお問合せ下さい。
    お問合せが無いまま、お手続きの期日を経過した場合、お申込が無効となります。
  2. 項目すべてにご記入ください。特に電話番号などの連絡先が無い場合は、お申込が受付けられません。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

リズム体操講座(前期)

【内容】
全身の血行を促す運動・柔軟体操・筋力体操を取り入れ、音楽に合わせて踊る楽しさを体で感じながら、健康維持とストレス解消を図る。

【対象】
成人

【日程】
土曜日(全10回)
4/22
5/6・13・20・27
6/3・10・17・24
7/8

【時間】
10:00~11:10

【講師】
武丸 伶子

【定員】
50人

【受講料】
2,000円

【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申込みください。

■往復はがき■
往復はがきに①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥返信用住所、
各体操講座の受講希望者は、希望のコース番号(①~④)を必ず一つのみ記入を書いて、
次のあて先へ。
〒792-0811 新居浜市庄内町4-4-19
新居浜ウイメンズプラザ
TEL 0897-37-1700

■お申込みフォーム■
下のボタンを押してお申込みフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信してください。

bt_mousikomi

QRコードが読み込める携帯、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、下のQRコードを読み取って
お申込みフォームに入り、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
QR_Code_kouza

【締め切り】
2023年3月14日(火)必着

※受講申込者数が定員を超えた場合、同一種別講座の受講歴がある方は、抽選対象から外れることがあります。また、定員に満たない場合、開講出来ないことがあります。ご了承下さい。
※受講可否について、申込締切日から10日前後で、”返信はがき”または”メール”でご連絡します。
(注)メールでお申込みの方で、受講可否のメールが届かない方は、必ずウイメンズプラザまでご連絡ください。
※気象状況、警報発令または講師の都合などにより臨時休講となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座日の変更や中止となる場合があります。

【主催講座にWEBから応募される方は、次の点にご注意ください。】
  1. 締め切り後10日以上過ぎても受講可または不可について、事務局からメール連絡がない場合、受け側の設定によりブロックされていることが考えられます。
    必ず、受講の可否について、事務局にお問合せ下さい。
    お問合せが無いまま、お手続きの期日を経過した場合、お申込が無効となります。
  2. 項目すべてにご記入ください。特に電話番号などの連絡先が無い場合は、お申込が受付けられません。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

初心者の楽しみながら学ぶパソコン講座

【内容】
パソコンに楽しみながら慣れ親しんでいけるように、作品づくりを通してスキルを身に付ける講座

【対象】
成人(※マウス操作と文字入力のできる方)

【日程】
火曜日と木曜日(全8回)
4/18・20・25・27
5/9・11・16・18

【時間】
13:30~15:30

【講師】
武田 敏江

【定員】
13人

【受講料】
2,400円 テキスト代500円

※託児(2歳から未就学児)を用意していますので、希望者は応募時にお子さんの氏名・性別・生年月日を明記してお申込みください。

【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申込みください。

■往復はがき■
往復はがきに①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④年齢・⑤電話番号・⑥返信用住所、
各体操講座の受講希望者は、希望のコース番号(①~④)を必ず一つのみ記入を書いて、
次のあて先へ。
〒792-0811 新居浜市庄内町4-4-19
新居浜ウイメンズプラザ
TEL 0897-37-1700

■お申込みフォーム■
下のボタンを押してお申込みフォームに入り、必要事項をご入力の上、送信してください。

bt_mousikomi

QRコードが読み込める携帯、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、下のQRコードを読み取って
お申込みフォームに入り、必要事項をご入力のうえ、送信してください。
QR_Code_kouza

【締め切り】
2023年3月14日(火)必着

※受講申込者数が定員を超えた場合、同一種別講座の受講歴がある方は、抽選対象から外れることがあります。また、定員に満たない場合、開講出来ないことがあります。ご了承下さい。
※受講可否について、申込締切日から10日前後で、”返信はがき”または”メール”でご連絡します。
(注)メールでお申込みの方で、受講可否のメールが届かない方は、必ずウイメンズプラザまでご連絡ください。
※気象状況、警報発令または講師の都合などにより臨時休講となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座日の変更や中止となる場合があります。

【主催講座にWEBから応募される方は、次の点にご注意ください。】
  1. 締め切り後10日以上過ぎても受講可または不可について、事務局からメール連絡がない場合、受け側の設定によりブロックされていることが考えられます。
    必ず、受講の可否について、事務局にお問合せ下さい。
    お問合せが無いまま、お手続きの期日を経過した場合、お申込が無効となります。
  2. 項目すべてにご記入ください。特に電話番号などの連絡先が無い場合は、お申込が受付けられません。

*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

新居浜市公共施設予約システムの一部改修に伴うシステムメンテナンスのお知らせ

日頃より、公共施設予約システムをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、皆様に本予約システムをより快適に利用いただけますよう、予約システムの一部を改修させていただくこととなりました。
それに伴い、システムメンテナンスを実施するため、一時、予約システムがご利用いただけませんので、予めご了承ください。
皆様には大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

■システムメンテナンス期間
令和5年2月19日(日)22:00 ~ 翌1:00(3時間程度)
※システムメンテナンス終了後から、新機能をご利用いただけます。

■改修内容
今回、改修される機能については、次のとおりです。

〇予約検索時の空き状況表示 <対象:全施設>
予約申込画面にて、選択した条件で予約時間枠ごとの予約状況が確認できます。

今後とも、新居浜市公共施設予約システムをよろしくお願いいたします。

新居浜市公共施設予約システム

ウイメンズプラザのご利用について

日頃より、新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力、誠にありがとうございます。

現在、県内の感染レベルは「感染警戒期~特別警戒期間~」であり、まだまだ予断を許さない状況でありますので、次の事項を遵守し、すべての方が安心・安全に施設をご利用いただけますよう、引き続き感染拡大防止のため、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

 

 


●施設を利用される方へ

ご利用の際は、次の条件の徹底をお願いします。

1.重症化リスクを防ぐため、ワクチン接種した上でのご利用を推奨します。

2.密閉空間・密集場所・密接場面(3つの密)を回避すること

3.施設への入退場については、十分な間隔を確保し混雑を避けること

4.体調不良の方は、利用しないこと

5.不織布マスクを着用し、咳エチケット、手洗い、手指消毒等の基本的な感染予防対策を徹底すること


●主催者の方へ ※必ずお守りください

対策例をあげていますので、参考にしていただき、各利用者において工夫した対策をお願いします。

主催者(利用者)の方へのお願い(必ずお読みください) [PDFファイル/550KB]

       ※個人情報の取扱いには十分ご注意ください

これらの条件をお守りいただけない場合はご利用をお断りする場合がございますのでご理解の程よろしくお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためご協力をよろしくお願いいたします。

今後、施設の利用に関して変更がありましたら、状況に応じてその都度お知らせします。

※施設の予約や利用取り消しなど、施設の利用に関しては、こちらにお問い合わせください。

新居浜ウイメンズプラザ

     電話番号 0897-37-1700

     Fax番号  0897-37-1152

新居浜市文化体育振興事業団新居浜市立女性総合センター

住所:新居浜市庄内町4丁目4番19号
電話:0897-37-1700